
2021.10.01
当院は千葉県から「発熱外来」の指定を受け該当する患者さまの外来診療を実施しております。
当院で発熱外来を受診される患者様への対応について、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、全ての患者様が安心して受診いただけるよう、感染対策を実施しています。下記に掲載の「受診に関するお願い」ケース(1)、ケース(2)に該当される方への対応をご確認ください。
十分な医療体制を維持するためにも、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
館山病院長
午前 | 午後 | |
---|---|---|
平日 | 9:00~11:00 | 13:30~16:00 |
土曜日 | 9:00~11:00 | |
日曜日 (第2・4のみ) |
9:00~11:00 | 13:30~16:00 |
☆少なくとも以下のいずれかに該当する方は、すぐにご相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です)
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
(症状が続く場合は必ず御相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
☆相談は、かかりつけ医または、お近くの医療機関にご相談ください。
<妊婦の方へ>
妊婦の方については、念のため重症化しやすい方と同様に、早めにかかりつけ医や「発熱相談コールセンター」にご相談ください。
<お子様をお持ちの方へ>
小児については、小児科医による診察が望ましく、かかりつけ小児医療機関や「発熱相談コールセンター」に電話などでご相談ください。
※この目安は、県民の皆様が相談・受診する目安です。これまでどおり、検査については医師が個別に判断します。
直接受診せず、まずは電話でご相談をいただき、医師の指示に従ってください
①正面玄関左脇の外に設置されている場所にて問診票を記入後、ポストに投函してください。
※お車でお越しの方は、問診票に車のナンバーを忘れずに記入してください。
②お手元の呼び出しブザーを押してそのままお待ちください。係の者がお伺いいたします。
「電話相談窓口(コールセンター)」、お住まいの地域に応じて「各市町村の発熱相談窓口」へすぐにご相談ください。
◎千葉県発熱相談コールセンター |
◎館山市(健康課) ☎0470-23-3113(8:30~17:15 月~金) 【館山市HP】新型コロナウイルス感染症について |
◎南房総市(健康支援課) ☎0470-36-1154(8:30~17:15 月~金) |
◎鴨川市(健康推進課) ☎04-7093-7111(8:30~17:15 月~金)※火曜日のみ19:00まで |
◎鋸南町(保健福祉課) ☎0470-50-1172(8:30~17:15 月~金) |