メニュー
薬剤科について
- 薬剤師3名(常勤2名、嘱託1名)と調剤助手2名(常勤1名、嘱託1名)の小規模な部署です
- 人数が少ないこともあり、一人ひとりが自由闊達に意見を言えて、それが実現しやすい職場です
- 急性期から慢性期まで幅広い患者さまの薬剤管理指導にも携われ、またご高齢の方が多い地域柄、在宅の訪問薬剤指導にも取り組もうとしています(やる気のある方、募集中です!!)
- 院外処方せん発行率は99%のため入院患者さまに対する業務に集中できます
- 病棟をはじめ、他部署との連携も良く働きやすい職場です
- 各種委員会にも積極的に参加して、薬剤師からの立場での意見を出しています
- 糖尿病療養指導士、感染制御などの資格取得や勉強会への参加も積極的に奨励しています
- 患者さまの役に立つことや自身のスキルアップにつながることであれば、やれることは何でもやっていこうという気持ちをもって皆頑張っています
特徴・特色
- 院内処方の調剤監査
- 病棟患者さまへの服薬指導
- 医薬品の購入や在庫管理
- 回診同行
- 病棟における処方薬のセット
- 医師の処方支援や疑義照会
- 他職種に対する医薬品に関する情報提供(DI業務)
- 感染対策委員会や医療安全委員会などの院内の各種委員会への参加
- 訪問在宅薬剤管理指導業務
薬剤科の目標
- 薬剤科として求められる様々な業務を充実させるため、人材の採用に関する活動を
展開する
- 院内外に対して積極的に情報発信をする
- 他部署の負担を軽減できるよう自ら率先して行動を起こす
- 外部の方はもちろん、職員に対しても良い接遇を常に心がけ丁寧な口調で話す