- 指定自立支援医療機関(更生医療)腎臓障害・人工透析
透析センターの特徴
- 長期の入院が可能です
- 当院との相談により、送迎も行っています
- 個人透析装置にて個々の患者さまにあった透析治療を心がけています。
- 透析時に血圧が低下される患者さまに無酢酸透析液による治療を取り入れています
- 各ベットに液晶テレビを備え付けています
- 各ベットとの間隔が約60~70cmと広く車椅子でのベット移動も楽に行えます
- 透析液浄化ガイドラインVer.2.01を達成しています
- 旅行や帰省時の透析も常時受け付けています
- オンラインHDを行っており、患者さまにより良い透析治療を提供しています
透析装置
- 多人数用透析装置 10台 (内2台はオンラインHDF可能)
- 個人用透析装置(HDF機能付き) 1台
入院透析対象者
- リハビリが必要な患者さま
- 通院透析が困難な患者さま
透析実施日
○ :実施可能
▲:ご要望がある場合、当院との相談により実施可能
透析センターの目標
- 患者搬送システムを構築し入院患者さまの送迎をスムーズに行えるよう努める
- 患者さまが安心して透析を行うことができるよう、サポート体制を充実させる
- 病棟スタッフとの学習の機会をつくり、透析治療の理解をお互いが深め合えるよう努める
お問合せ
当院の透析センターはとっても明るく、きれいです。
常時、見学可能(医療従事者の方も可能)なので是非一度、見学にお越し下さい。
お待ちしております。
透析室に関する質問やお問い合せ
TEL:0470-22-1122(代)
<メールでのお問合せ>
下記アドレス宛にお問合せください
E-mail: tatehp_ce@hakudoukai.com