介護老人保健施設たてやま 採用情報

2024年2月介護老人保健施設開設に伴う募集
募集職種 | 介護福祉士 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 15名 | ||||||
雇用形態 | 正職員(パート勤務要相談) ※老健開設までは館山病院での雇用、老健開設時に転籍となります。 (老健開設から勤務希望の方も同時募集をします。) |
||||||
業務内容 | 施設における入所者様に対する入浴・清拭・食事介助・ベッドメイキング等、身の回りのお世話 ※未経験の方も業務に慣れていただけるよう指導させていただきます。 ※老健開設までは館山病院内の各病棟に配属となり業務を行っていただきます。 |
||||||
勤務時間 | シフト制
|
||||||
給与 | 初任給 193,100円~ (基本給+介護業務手当+職能資格手当) ※介護業務手当:17,000円/月、 職能資格手当4,000~10,000円/月(実務経験年数に応じて支給) ※既卒者は、上記に学歴・経験加算あり。 ※上記とは別に実績に応じて諸手当を支給。 |
||||||
諸手当 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月/12月)、 早出手当(700/回)、夜勤手当(8,000円/回)、 通勤手当、残業手当、 住宅手当(持家最大14,500円/賃貸最大24,000円)、 家族手当(配偶者16,000円/第2子迄5,000円/その他2,000円) ※老健での就業条件等につきましては、お問い合わせをお願いします。 |
||||||
休日 | 4週8休(月8日以上)、年間休日110日(年末年始休暇含む) 有給休暇(初年度:入職後3ヶ月_3日、6ヵ月_7日 計10日) 特別休暇(慶弔)、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
||||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||
その他 |
|
||||||
選考方法 | 書類選考、面接 | ||||||
選考日 | 個別に調整させていただきます。 | ||||||
選考場所 | 当院 地図はこちら | ||||||
応募書類 | 〔新卒者〕履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書 〔既卒者〕履歴書(写真貼付)、職務経歴書、介護福祉士免許(コピー) |
||||||
応募方法 | 応募書類を下記応募先へ郵送してください。 | ||||||
応募・問合せ先 |
〔応募先〕
<病院見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。>
〒294-0045 千葉県館山市北条520-1 医療法人徳洲会 館山病院 総務課人事担当宛 |
2024年2月介護老人保健施設開設に伴う募集
募集職種 | 介護職員(実務者・初任者研修修了者/無資格者) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 10名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
雇用形態 | 正職員(パート勤務要相談) ※老健開設までは館山病院での雇用、老健開設時に転籍となります。 (老健開設から勤務希望の方も同時募集をします。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
業務内容 | 施設における入所者様に対する入浴 清拭・食事介助・ベッドメイキング等、身の回りのお世話 ※未経験の方も業務に慣れていただけるよう指導させていただきます。 ~実務経験を積み、介護福祉士を目指すキャリアアップも可能です!~ ※老健開設までは館山病院内の各病棟に配属となり業務を行っていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | シフト制
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
給与 |
初任給/月
※既卒者は、上記に学歴・経験加算あり。
※上記とは別に実績に応じて諸手当を支給。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
諸手当 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月/12月)、 早遅出手当(700円/回)、夜勤手当(8,000円/回)、 残業手当、通勤手当、 住宅手当(持家最大14,500円/賃貸最大24,000円)、 家族手当(配偶者16,000円/第2子迄5,000円/その他2,000円) ※老健での就業条件等につきましては、お問い合わせをお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休日 | 4週8休(月8日以上)、年間休日110日(年末年始休暇含む) 有給休暇(初年度:入職後3ヶ月_3日、6ヵ月_7日 計10日) 特別休暇(慶弔)、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選考方法 | 書類選考、面接 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選考日 | 個別に調整させていただきます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選考場所 | 当院 地図はこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募書類 | 〔新卒者〕履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書 〔既卒者〕履歴書(写真貼付)、職務経歴書、保有資格がある方は資格証のコピー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 | 応募書類を下記応募先へ郵送してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募・問合せ先 |
〔応募先〕
<病院見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。>
〒294-0045 千葉県館山市北条520-1 医療法人徳洲会 館山病院 総務課人事担当宛 |
2024年2月介護老人保健施設開設に伴う募集
募集職種 | 看護師 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 10名 | ||||||||||||
雇用形態 | 正職員(パート勤務要相談) ※老健開設までは館山病院での雇用、老健開設時に転籍となります。 (老健開設から勤務希望の方も同時募集をします。) |
||||||||||||
応募資格 | 看護師免許 | ||||||||||||
業務内容 | 施設における看護師業務
|
||||||||||||
勤務時間 | シフト制
|
||||||||||||
給与 |
※主要手当内訳 平均夜勤回数4.5回+残業10時間の場合(別途、諸手当)
|
||||||||||||
諸手当 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月/12月) 早遅出手当、残業手当、通勤手当 地域手当(経験3年以上31年未満10,000~30,000円) 住宅手当(持家最大14,500円/賃貸最大24,000円) 家族手当(配偶者16,000円/第2子迄5,000円/その他2,000円) ※老健での就業条件等につきましては、お問い合わせをお願いします。 |
||||||||||||
休日 | 4週8休(月8日以上)・年間休日110日 有給休暇(初年度:入職後3ヶ月_3日、6ヵ月_7日 計10日 最大20日間付与) 特別休暇(慶弔)・産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
||||||||||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||
その他 |
|
||||||||||||
選考方法 | 書類選考、面接 | ||||||||||||
選考日 | 個別に調整させていただきます。 | ||||||||||||
選考場所 | 当院 地図はこちら | ||||||||||||
応募書類 | 〔新卒者〕履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書 〔既卒者〕履歴書(写真貼付)、看護師免許証(コピー) |
||||||||||||
応募方法 | 応募書類を下記応募先へ郵送してください。 | ||||||||||||
応募・問合せ先 |
〔応募先〕
<病院見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。>
〒294-0045 千葉県館山市北条520-1 医療法人徳洲会 館山病院 総務課人事担当宛 |
||||||||||||
2024年2月介護老人保健施設開設に伴う募集
募集職種 | 介護支援専門員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 1名 | ||||
雇用形態 | 正職員 ※老健開設までは館山病院での雇用、老健開設時に転籍となります。 (老健開設から勤務希望の方も同時募集をします。) |
||||
応募資格 | 介護支援専門員資格取得者(ケアマネージャー)、普通自動車運転免許(AT限定可) | ||||
業務内容 | 施設における介護支援専門員業務
|
||||
勤務時間 | シフト制
|
||||
給与 | 初任給 212,600円~(基本給+職能資格手当) ※既卒の方は、実務経験・経歴・保有資格に応じて経験加算あり。 ※上記は住宅手当等の諸手当は含まれておりません。 ◇経験年数別モデルケース(大卒・基本給・職能資格手当含む) 5年:234,200円 10年:246,200円 |
||||
諸手当 | 残業手当・職能資格手当(30,000円)・通勤手当・住宅手当(持家最大14,500円/賃貸最大24,000円)・家族手当(配偶者16,000円・第2子迄5,000円・その他2,000円) 昇給年1回(4月)・賞与年2回(7月/12月) ※老健での就業条件等につきましては、お問い合わせをお願いします。 |
||||
休日 | 4週8休(月8日以上)・年間休日110日 有給休暇(初年度:入職後3ヶ月_3日、6ヵ月_7日 計10日 最大20日間付与) 特別休暇(慶弔)・産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||
その他 |
|
||||
選考方法 | 書類選考、面接 | ||||
選考日 | 個別に調整させていただきます。 | ||||
選考場所 | 当院 地図はこちら | ||||
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、介護支援専門員資格証(コピー) | ||||
応募方法 | 応募書類を下記応募先へ郵送してください。 | ||||
応募・問合せ先 |
〔応募先〕
<病院見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。>
〒294-0045 千葉県館山市北条520-1 医療法人徳洲会 館山病院 総務課人事担当宛 |
募集職種 | 薬剤師(非常勤) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 非常勤(パート:週3日以上から) |
応募資格 | 薬剤師免許 |
業務内容 |
|
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分)1日5時間以上、週3日以上 ※勤務時間はご相談ください。 |
給与 | 時間給 2,200円 |
諸手当 | 通勤手当 |
休日 | 有給休暇(初年度:入職後6ヵ月より付与) 特別休暇(慶弔)・産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
その他 |
|
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考日 | 個別に調整させていただきます。 |
選考場所 | 館山病院 院内 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、薬剤師免許証(コピー) |
応募方法 | まずは応募書類を下記応募先へ郵送してください。こちらからご連絡を差し上げます。 |
応募・問合せ先 |
〔応募先〕
<施設見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。>
〒294-0045 千葉県館山市北条520-1 医療法人徳洲会 館山病院 総務課人事担当宛 |
募集職種 | 支援相談員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 1名 | ||||
雇用形態 | 正職員 | ||||
応募資格 | 社会福祉士、社会福祉主事、普通自動車運転免許(AT限定可) | ||||
業務内容 | 施設における入所等に関する相談業務 | ||||
勤務時間 | シフト制
|
||||
給与 | 社会福祉士 初任給 198,200円~(基本給+職能資格手当) ※社会福祉主事や既卒者は、実務経験・経歴・保有資格に応じて経験加算あり。 ※上記には住宅手当等の諸手当は含まれておりません。 ◇経験年数別モデルケース(大卒・基本給・職能資格手当含む) 5年:218,100円 10年:239,100円 |
||||
諸手当 | 残業手当・職能資格手当(10,000~20,000円 実務経験により支給)・通勤手当・住宅手当(持家最大14,500円/賃貸最大24,000円)・家族手当(配偶者16,000円・子5,000円・その他2,000円)・昇給年1回(4月)・賞与年2回(7月/12月) | ||||
休日 | 4週8休(月8日以上)・年間休日110日(年末年始休暇含む) 有給休暇(初年度:入職後3ヶ月_3日、6ヵ月_7日 計10日 最大20日) 特別休暇(慶弔)・産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||
その他 |
|
||||
選考方法 | 書類選考、面接 | ||||
選考日 | 個別に調整させていただきます。 | ||||
選考場所 | 館山病院 院内 | ||||
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、社会福祉士免許証コピー | ||||
応募方法 | 応募書類を下記応募先へ郵送してください。 | ||||
応募・問合せ先 |
〔応募先〕
<施設見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。>
〒294-0045 千葉県館山市北条520-1 医療法人徳洲会 館山病院 総務課人事担当宛 |